船井電機、出版社が買収以降300億円資金流出…破産申請時は117億円超の債務超過
 破産手続きが開始された船井電機(大阪府大東市)を巡り、2021年に同社が出版会社に買収されて以降、約300億円の資金が流出し、破産申請時は117億…
(出典:)


船井電機株式会社(ふないでんき、FUNAI ELECTRIC CO., LTD.)は、かつて存在したテレビやビデオなど主にAV機器を中心に製造・販売を行っていた電機メーカー。通称はFUNAI、フナイ。 社是は「より良い製品を より厚い信用を より実りある共存共栄を」、コーポレートステートメントは“DIGITAL…
47キロバイト (6,304 語) - 2024年10月28日 (月) 15:18
今年の年初にFUNAIブランドのテレビを買ったばかりなのに…。

何か色々と破産に至る背景情報が出てきましたが、この結末はいちユーザーとして大変哀しいです。

1 朝一から閉店までφ ★ :2024/10/24(木) 18:04:14.48 ID:77t6Poly
10/24(木) 16:13配信

帝国データバンク

 船井電機(株)(TDB企業コード:056063491、
資本金313億1260万7960円、大阪府大東市中垣内7-7-1、登記面代表上田智一氏)は、
10月24日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人には片山英二弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所、東京都千代田区丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー13階、電話)が選任されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb70a36688baabdae7541759e2855d04cfae992d




111 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 12:49:14.20 ID:bUPOWrjh
>>1
日本政府は家電業界潰して関西を衰退させたい
東京のためだけの政治では日本の復活は無理だな
三洋も消えシャープも外資に船井も消えパナソニックは何をしたいのか良く分わからない
日本の成長は失われていく
秀和システムは逃げたのか

114 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 13:10:22.78 ID:QsYoFA1v
>>111
自動車業界も後を追うからもう少しの辛抱

2 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 18:06:29.22 ID:9cvry5tN
ヤマダ電機…

3 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 18:11:22.06 ID:Qrsmf+50
我が家のテレビが此処。

4 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 18:13:34.18 ID:9yMM+6DE
上場していて秀和がTOBで上場廃止
なかで何やってたんか知らんけど破産って
プレスリリースにはシカトしてんね

5 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 18:18:56.99 ID:h1MdJBz2
意味が分からん
WBSとかで紹介されたたのに数年でどうしてこうなった?

77 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 01:56:14.50 ID:7cbk6CHy
>>5
WBSwww
カイアの夜明けとかカンブリア宮殿とかを有難がってちゃだめよ。
テレ東、日経新聞の取材力はたいしたことない。

6 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 18:29:48.64 ID:VcDhmLPh
TVを見ない時代だ。皆余った時間のほとんどをスマホの画面を見て過ごしている。
AV機器が主力商品だったメーカーにはつらいだろうよ。

7 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 18:33:16.70 ID:ZXzSDzZH
秀和システムはなんで買収したの?

9 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 18:38:08.12 ID:brRo4zne
>>7
潰すためだね

71 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 00:48:58.24 ID:uDko97pe
>>7
謎すぎるよな

8 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 18:33:59.97 ID:xfxojXsU
ビデオデッキ一体型テレビ買ったこと有るなフナイ製と言えば

10 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 18:45:04.77 ID:Bi+R+4LZ
シャープの堺工場も操業停止だし、テレビという商品自体が陳腐化しているな

14 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 18:56:38.50 ID:qUlBdvfP
アマゾンと組んでなんか出してたような勝ち組っぽいとこが数年で転落しちゃうのね

28 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 19:30:47.66 ID:yAIIJe5w
>>14
Amazonと提携してFireTVを大々的に売り出したのはヤマダ電機でフナイはヤマダ電機に言われて作ってただけだったような

16 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 18:58:08.46 ID:lwzxxbe7
amazonTV…
そして指定価格のパナソニックが続きます

117 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 17:46:23.11 ID:v0xbQWBU
>>16
電材どうするんだよ 涙

19 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 19:09:09.93 ID:mcsnLMpw
中堅家電メーカーがどんどん消えてくな
ケンウッド、パイオニア、ビクターなんかの中堅音響機器メーカーも壊滅状態だし、マジで日本のものづくりの没落が激しい

25 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 19:26:49.83 ID:fjtFyGqU
>>19
たまには俺の愛機テクニクスも思い出して下さい( ノД`)…が

35 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 20:42:21.30 ID:33HDNKw3
>>25
今は社名がパナソニックだが
松下電器の中のオーディオブランドで安いのがパナソニック高いのがテクニクスみたいな感じだったはず

66 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 00:08:28.80 ID:sh1+QcJA
>>19
オンキヨーも一度破綻したぞ

68 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 00:19:36.06 ID:JcAX9Kxc
>>66
オンキヨーはメインのオーディオや儲かっていた配信などの業種をほとんど売り払って
ライセンス管理するだけの残り*みたいなのだけが後を引き継いでるよね。
で、ONKYOブランドのオーディオ製品の製造販売業務は他社に売り払ってるので
オンキヨーはONKYO製品を一切取り扱えないという皮肉。

パイオニアもいつの間にかカーナビの会社になり果ててるし。
そのカーナビもスマホ地図のせいで苦しいみたいだけど。

22 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 19:15:23.99 ID:Ie46g5en
レコーダー秀逸なのに

54 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 22:17:23.71 ID:5n79japt
>>22
だよな
ブルーレイレコーダーはほんとに良かったのに

23 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 19:20:00.32 ID:weXebtAG
ドジャースの時にスポンサーになっていれば

(出典 imgur.com)
   

27 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 19:28:00.13 ID:RX12pZ/a
ヤマダが囲って資本入れてると思ったら違うのか

29 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 19:31:25.67 ID:ckG5FFCS
東芝HDDレコとかパナBDプレーヤーの中身ここだよなー
今後どうなるん?

クロモノはほとんどスマホに集約されてしまったから
独自のポジション築いて生き残りとかそれなりの規模があると無理だよなー
おつかれさまでした・・・

31 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 19:58:51.48 ID:RkAmR5sH
フナイのテレビはヒドかった
リモコン操作して10秒経って画面が変わるイメージ
二束三文で叩き売ったよwwww

まあ実際には10秒は冗談だけど5秒くらいしないと反応しないリモコンだったな

37 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 20:44:23.59 ID:RX12pZ/a
>>31
どこかのホテルがフナイ製だったけど、あれ壊れてると思ったけど仕様なのか

38 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 20:51:00.36 ID:RkAmR5sH
>>37
仕様だね
多分操作するためのコンピュータの性能がショボい

36 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 20:42:47.32 ID:xPXUSfRX
まだヤマダでFunaiのテレビ売ってるじゃん

39 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 20:51:51.70 ID:C0fFS3hn
オリオンはまだ存命なのか?

96 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 09:40:38.54 ID:7XOI30si
>>39
オーディオのオリオン(福井)は破綻してドウシシャに買われてしまいました
ジェットヒーターのオリオン(長野)は元気

40 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 20:55:03.88 ID:NQrn5uTB
オリオンとかアイワの商標買った中国メーカーが安く買い叩いたりしそう

41 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 21:10:49.14 ID:+TJcCE2x
>>40
粉飾決算やらかした東芝は既に

43 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 21:34:24.52 ID:NQrn5uTB
脱毛サロンのミュゼプラチナムを買収して売却したけど売却前に未払金の連帯保証になっていたのが引き金になったとか

44 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 21:38:43.22 ID:hnbqPk/q
典型的な買収詐欺だな。
TOBで買収して、相手の利益や資産を奪い、
自分の負債を消し、終わったら買収企業をゴミのように捨てる。

167 名刺は切らしておりまして :2024/10/28(月) 22:16:59.18 ID:pqFdi7zb
>>44
完全に殺られたよね
こんなん許されないよ

47 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 21:44:14.61 ID:z4ZMgx9L
アメリカではSONYに次ぐ国産ブランドだったのにな

48 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 21:51:26.41 ID:ECdXt3cQ
フナイの経営がおかしかったから、子会社のDXアンテナを売り払ってたのか
フナイが作ってDXアンテナのブランドで売っていた、最後のビデオデッキ買っておけば良かったと
今頃後悔している

50 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 21:53:05.00 ID:rI0ADbQ/
倒産と破産はどう違うの?

55 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 22:25:15.52 ID:aJ5f3ATG
>>50
「破産」は裁判所を通じて法的に債務を整理する手続きであるのに対し、
「倒産」は企業が経済的に持続不可能な状態に陥ること

58 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 22:32:59.07 ID:pRcKS5nf
最後は子会社の連帯保証が致命傷になったか…

60 名刺は切らしておりまして :2024/10/24(木) 23:08:40.15 ID:pxnc7lBs
>>58
なんじゃそりゃー

81 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 05:33:45.53 ID:r3F4rJ6g
>>60
カオリか、なもんいないぞ

65 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 00:07:54.85 ID:AHDCuXoA
FUNAIが作ってるSONYのBlu-rayレコーダー使ってる
長年使ってるのに全然壊れなくて良い商品なのに破産するの悲しい

74 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 01:22:48.25 ID:621nxqoS
2020年以降だろ、ミュゼとか甘い判断で買ったのは
経営陣の問題じゃね

83 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 06:23:30.50 ID:XzboOzX+
VHSを底辺で支えたメーカーだがB級イメージは拭えなかったな正直

84 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 06:33:01.91 ID:1jHl9lCe
>>83
一流メーカーの高級モデルまでここが作ってたのにな

86 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 07:23:50.02 ID:jXEF3XE+
中国でも作れる物を何時までも作っていれば
価格競争で負けて売り上げは減るよね
しかし、この円安でも潰れてしまうとか

89 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 07:38:48.20 ID:ZkU9zExo
>>86
別業種な親会社の連帯保証人だったから潰れただけで本業は問題無かった

88 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 07:30:02.18 ID:/vXgSLOW
秀和システム買収したウエノグループが乗っ取り反社のフロント企業じゃないか?
業界人でないと多分この辺はわからなさそう

97 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 09:42:13.58 ID:GYJS0M64
>>88
ウエノグループって同名の会社がいくつかあるけどウエノグループが秀和システムを名乗ってるから現在存在しないわけで、ニュースやWiki見てもマウスコンピュータから秀和システムを買収した記事で突然名前が出てきて、それ以前のウエノグループがどんな会社なのかまったくわからんね
現在の秀和がウエノグループなんだから沿革にありそうなものだが秀和の沿革しか書いてない

95 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 09:33:52.44 ID:Eb5gKAf4
経営陣が突き抜けてアホ過ぎて潰れた好例
家電屋が脱毛サロンとかいくらなんでも異業種過ぎるしその連帯保証で未払いのCM出稿料負担したら破産とか最悪

>>85
山善は本業機械工具類の専門商社で家電類はサイドビジネス

98 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 09:51:53.67 ID:A9Ncplet
>>95
富士フイルムがアスタリフトという化粧品を開発して上手くやってるよ
フィルム製造技術から派生して開発された化粧品らしいけど
銀座にまで専門店舗出して凄いもんだよ

102 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 11:42:10.37 ID:Eb5gKAf4
>>98
富士フイルムのはもともと強い化学の延長線での化粧品事業進出やん

106 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 12:02:28.36 ID:A9Ncplet
>>102
だからフィルム製造技術からの派生と言った

112 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 12:55:03.62 ID:P+gnlZt/
おまえらティアックを忘れるなよ!
未だに続いてるのが奇跡としか言えん

120 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 21:08:48.33 ID:ZQDd9ZxA
>>112
だよな。
株価額面割れも長かったし。
その後ギブソンの子会社になって親会社破綻。

でもタスカムとエソテリックブランドがあるし高価格帯にシフトするってことで頑張ってほしいものだ。

エソテリックは流石に高すぎて買えないけどw

113 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 12:56:06.00 ID:Bo0WrQCc
ミュゼプラチナムの買収が謎すぎる
今後は美容機器もとかいって参入したのに
そこでたんまり借金抱えたんだな
そしてただでさえ不振だった本業にトドメ刺したと

115 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 13:15:20.18 ID:qCR+kRSs
>>113
この方ですね
口ひげがなんとも・・・
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO036741/20231203-OYTAT50015/

124 名刺は切らしておりまして :2024/10/26(土) 07:36:50.91 ID:jW2GVUWx
船井電機新卒採用やってるけど内定もらった学生どうするんだろう。

https://recruit.funai.co.jp/newgraduate/
Take offは船井電機の新しい姿勢です。この言葉は多くの意味を内包する多様な側面と、出発、始まりを意味する二つの側面を持ちます。多様性を尊重し、また新しい業態へと大きく舵を切り変化していく会社の、二つの側面を一言で表現します。

129 名刺は切らしておりまして :2024/10/26(土) 13:14:31.02 ID:pmvrettj
従業員2000人って多すぎだろ
リストラしなかったツケが回ったか

133 名刺は切らしておりまして :2024/10/26(土) 15:20:24.80 ID:dKRxaI0a
>>129
債務超過からの倒産サヨナラに持ち込む意向だったんだろ
フナイ存続する気ない感じだしリストラに金回した分だけ損するって事じゃん

135 名刺は切らしておりまして :2024/10/26(土) 17:27:00.38 ID:WEZJ+7J7
創業家は仕方ないよ
跡継ぎは先に死に長兄は医者になる道を選んだんだから
経営を引き継ぐというより株券を買い取って経営を任せられる人を探してただけ
買い取ってくれる人が詐欺まがいだけだったというだけのこと

146 名刺は切らしておりまして :2024/10/27(日) 11:45:18.86 ID:zxeuaOly
>>135
船井電機社員の書き込みやネットblogないね。
そんな場合じゃないかもしれないけど。

船井電機応援したいから今からテレビやレコーダ買ってももう遅いんだよね。

137 名刺は切らしておりまして :2024/10/26(土) 22:57:09.47 ID:EXXApB3Y
アイワって元SONYの下請け企業が買い取ったんじゃなかったか

フナイは廉価イメージしかないからなぁ…

145 名刺は切らしておりまして :2024/10/27(日) 11:45:01.72 ID:zxeuaOly
>>137
その後、台湾拠点企業へブランド使用となってます。

157 名刺は切らしておりまして :2024/10/28(月) 08:25:40.93 ID:Qb0VrIgN
ミュゼにはめられたと聞いた

159 名刺は切らしておりまして :2024/10/28(月) 09:38:45.56 ID:UTkN7Prz
>>157
たかの友梨に引き取られた時に綺麗さっぱりになってたと思ったら爆弾をまだ抱えていた
能力のあるアドバイザーがいたらよかったのに

168 名刺は切らしておりまして :2024/10/29(火) 00:02:42.26 ID:+kWBXLjx
テレビを全く見ないので2012年に購入したテレビがまだ現役で買い換える予定がない一年に片手の指で数えられるほどしかつけてないし。

169 名刺は切らしておりまして :2024/10/29(火) 11:46:31.35 ID:ckc529k4
>>168
こないだテレビ、あまりにも見ないのでメルカリで売った。
iPadで十分だ
NHKを受信できる機器がまじでなくなった
カーナビもディスプレイモニタタイプ(スマホに繋げないとナビができないタイブ)

177 名刺は切らしておりまして :2024/10/30(水) 09:59:36.12 ID:a6mknwM6
外付けHDDが他のテレビじゃ見れないから買い替えを控えるようになったのが大きい

178 名刺は切らしておりまして :2024/10/30(水) 11:02:11.21 ID:9OcFdpIu
>>177
BDレコーダーじゃなくて?