ガスト「1990円」高級フレンチコース展開 進藤シェフ「この価格では普通出せない」、狙いは? 価格設定についてすかいらーくホールディングスの六笠雅之氏(ガスト開発グループディレクター)は「ガストで提供する以上、2000円以下という価格設定にこだわっ… (出典:) |
すかいらーく (ガスト (ファミリーレストラン)からのリダイレクト) 画像提供依頼: ハンバーグ ガスト ごはんや八福 デリカ八福 ほたる苑 の画像提供をお願いします。(2019年9月) すかいらーくグループ(英: SKYLARK GROUP)は、「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」などのファミリーレストランチェーンを運営する日本の外食チェーン企業である。また、株… 89キロバイト (12,709 語) - 2024年11月19日 (火) 10:11 |

ガストのフレンチコース、面白い試みですよね。
1990円で本格的なフレンチが食べられるなんて、コスパが良すぎる気もするけど、果たして本当においしいのか疑問。
本格的な味なのか、それともファミレスの味なのか、気になるところ。
シェフが監修しているとはいえ、ガストで提供される料理って、やっぱりファミレスの味なのかな?それとも、意外にも本格的な味なのか。
あくまでファミレスですし、スレッド中に指摘もありますが、アルバイトによるレンチンが主体だと考えると、はたして…
正直、期待と不安が入り混じってます。
でも、猫型配膳ロボットがフレンチのフルコース料理を運んでくるのは、ちょっとシュールで面白いかも?
実際に食べた人のレビューが気になりますね!
1990円で本格的なフレンチが食べられるなんて、コスパが良すぎる気もするけど、果たして本当においしいのか疑問。
本格的な味なのか、それともファミレスの味なのか、気になるところ。
シェフが監修しているとはいえ、ガストで提供される料理って、やっぱりファミレスの味なのかな?それとも、意外にも本格的な味なのか。
あくまでファミレスですし、スレッド中に指摘もありますが、アルバイトによるレンチンが主体だと考えると、はたして…
正直、期待と不安が入り混じってます。
でも、猫型配膳ロボットがフレンチのフルコース料理を運んでくるのは、ちょっとシュールで面白いかも?
実際に食べた人のレビューが気になりますね!
1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/21(木) 01:46:55.12 ID:nKOHS9xp9
すかいらーくグループが運営するガストは11月21日から、フランス料理のコースメニュー「至福のフレンチコース」を発売する。
すかいらーくグループが運営するガストは11月21日から、フランス料理のコースメニュー「至福のフレンチコース」を発売する。コースは前菜、スープ、メインディッシュ、デザートからなり、1990円で提供する。1店舗で1日10食程度の販売を見込む。
続きはITmediaNEWS 2024/11/20
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2411/20/news168.html
すかいらーくグループが運営するガストは11月21日から、フランス料理のコースメニュー「至福のフレンチコース」を発売する。コースは前菜、スープ、メインディッシュ、デザートからなり、1990円で提供する。1店舗で1日10食程度の販売を見込む。
続きはITmediaNEWS 2024/11/20
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2411/20/news168.html
21 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:54:29.42 ID:BFX3sXag0
>>1
あ、サイゼリアでいいです。
あ、サイゼリアでいいです。
37 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:59:33.39 ID:Rripoq2B0
>>1
きもちくしてくれてありがとうシェフとコラボした高額帯コースメニューを以前やって
失敗していただろうにコラボなしでまた始めるのか?
きもちくしてくれてありがとうシェフとコラボした高額帯コースメニューを以前やって
失敗していただろうにコラボなしでまた始めるのか?
72 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:09:39.92 ID:Kc2QVDIM0
>>1
やめた方がいい
意味がわからん
やめた方がいい
意味がわからん
2 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:47:51.07 ID:AS5sWN/a0
でも、バイトが作るんでしょ?
19 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:53:54.45 ID:5JdUTHaA0
>>2
レンジでチンするだけやろうな
レンジでチンするだけやろうな
3 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:48:33.80 ID:ncA3xFEf0
ガストで結婚式挙げるカップルとか出てきそうだな
4 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:49:01.84 ID:RUcfz7GP0
どうした、いきなりフレンチ
5 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:49:41.79 ID:AS5sWN/a0
>>4
ゼリアに対抗したのかな?
ゼリアに対抗したのかな?
6 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:49:52.49 ID:239TocQa0
チーン!
お待たせしました、メインディッシュです
お待たせしました、メインディッシュです
7 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:50:35.31 ID:tWsD51Ia0
お待たせしましたニャー!
15 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:52:17.83 ID:LMjF5Zda0
>>7
猫ロボットから自分で取るスタイルw
猫ロボットから自分で取るスタイルw
8 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:51:07.37 ID:1yT3Asp/0
でも、料理人の作ったものじゃなくて、
工場で生産されたものを店舗でレンチンしただけwww
工場で生産されたものを店舗でレンチンしただけwww
10 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:51:11.02 ID:4CkBRE1/0
高級で1990円て
本物の高級レストランは
その10倍以上だぞw
本物の高級レストランは
その10倍以上だぞw
14 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:52:15.27 ID:ivbfo9gy0
見たけど、なんだこりゃ?の世界
高級フレンチでハンバーグとかスープバーでお代わりできそうなスープとか、変なスイーツ
これで1900円は詐欺だわ
高級フレンチでハンバーグとかスープバーでお代わりできそうなスープとか、変なスイーツ
これで1900円は詐欺だわ
16 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:52:23.98 ID:I9/nXt300
シェフを呼びたまえ
23 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:54:57.38 ID:aPssU5dL0
旨いならいいけど そして割りと旨い気がする
29 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:57:04.07 ID:oN1gXWvY0
>>23
行ってこい!行ってこいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー彼女を連れて!高給フレンチコースを食べて来い!行け!!
行ってこい!行ってこいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー彼女を連れて!高給フレンチコースを食べて来い!行け!!
79 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:11:14.80 ID:aPssU5dL0
>>29
その応援で行ったら負けた気がするから黙っていく
その応援で行ったら負けた気がするから黙っていく
25 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:55:06.09 ID:akJzaRpg0
ハンバーグかよ…
34 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:58:32.69 ID:1yT3Asp/0
>>25
昭和の時代のココスの、ビーフ100%ハンバーグは美味かったんだけどな
昭和をバカにしてる令和の負け犬どもが、その味を味えないのは哀れすぎるw
昭和の時代のココスの、ビーフ100%ハンバーグは美味かったんだけどな
昭和をバカにしてる令和の負け犬どもが、その味を味えないのは哀れすぎるw
27 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:56:01.82 ID:93zQtYwe0
コースである必要あるか?
これなら自分の好きなもん前菜に取ってメインもデザートも好きなもん選んだらいい
彼女と2人でコース料理として同じものを同じタイミングで食うならアリかもしれないがガストで2000円のコースとかイヤだろ
ワンチャン中高生が彼女の誕生日に奢って上げたら喜ぶかも?くらい
これなら自分の好きなもん前菜に取ってメインもデザートも好きなもん選んだらいい
彼女と2人でコース料理として同じものを同じタイミングで食うならアリかもしれないがガストで2000円のコースとかイヤだろ
ワンチャン中高生が彼女の誕生日に奢って上げたら喜ぶかも?くらい
31 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:57:54.63 ID:MY+4M9Sh0
いきなり本格的なとこ行くのはハードル高いんだけど練習にはなる?
38 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:59:45.68 ID:kWZ+LMjh0
>>31
ガストで本格的な食い方してたらカッコ悪いです
ガストで本格的な食い方してたらカッコ悪いです
42 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:01:13.53 ID:1yT3Asp/0
>>38
格好良い食事を心がけてる人は、どこで食事するの?
六本木ヒルズとか?
格好良い食事を心がけてる人は、どこで食事するの?
六本木ヒルズとか?
59 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2024/11/21(木) 02:05:37.21 ID:I4mDb+Go0
>>31
(; ゚Д゚)全然ハードルなんか高くない
2万円のディナー行ってきなさい
ナイフフォークは外側から使って、スープは外から内へすくう
フランスパンは至高の硬さだからハンマーで砕いてスープやメインディッシュのソースに付けてふやかして食べなさい
(; ゚Д゚)全然ハードルなんか高くない
2万円のディナー行ってきなさい
ナイフフォークは外側から使って、スープは外から内へすくう
フランスパンは至高の硬さだからハンマーで砕いてスープやメインディッシュのソースに付けてふやかして食べなさい
32 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:58:13.14 ID:I9/nXt300
前菜出されたまま忘れられていつまで経ってもメインがこないパターンが見える
36 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 01:59:18.82 ID:ZMMptYX/0
リンク先見たけどメインディッシュがハンバーグだった😅
45 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:02:34.33 ID:Dx9+KX2/0
これフランス料理じゃないだろ
47 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:02:47.56 ID:GyuGdQ6k0
元からフランス料理は大量生産したら安く出来そうな味だったし
ファミレスの革命になるかもね。
あと日本なんだから一度に全部出していいぞ。
ファミレスの革命になるかもね。
あと日本なんだから一度に全部出していいぞ。
55 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:04:58.09 ID:4CkBRE1/0
>>47
手の込んだ中華に比べるとぶっちゃけ材料に火を通して
ただソースかけただけだもんな
手の込んだ中華に比べるとぶっちゃけ材料に火を通して
ただソースかけただけだもんな
48 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:02:48.97 ID:hEHNUQ8u0
ロイホでもあれなのに
ガストで高級フレンチてw
ガストで高級フレンチてw
49 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:02:50.85 ID:AFWQzR7S0
ワイワイガヤガヤうるさくしても大丈夫な
子ども連れ家族で少し良い食事をしたい場合は、
フレンチレストランには行けないからガストで食べられるのは助かるファミリー層もあるだろうね
子ども連れ家族で少し良い食事をしたい場合は、
フレンチレストランには行けないからガストで食べられるのは助かるファミリー層もあるだろうね
51 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:03:17.65 ID:Hi4uSOld0
内容が進化していけばビストロ辺りは廃業必至
これは外食革命起きますよ
これは外食革命起きますよ
53 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:04:13.12 ID:GyuGdQ6k0
+300円でハンバーグにフォアグラ乗せてほしいな
54 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:04:42.52 ID:v0/dluEa0
雇ってるバイトの時給より高いから「高級」なんだろ
57 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:05:11.13 ID:pN5b4Yp30
せめて高級は外せよ
日本人が情けなくなってくるわw
日本人が情けなくなってくるわw
58 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:05:14.94 ID:2B22/VX+0
1990円で高級になるのか
60 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:05:45.37 ID:QSaJRM/+0
1990円確かに高いけど
今のガストって夕食だったら1000円以下に収めるの難しいよな
そこそこ満足する食事だったら1000円軽く超える
今のガストって夕食だったら1000円以下に収めるの難しいよな
そこそこ満足する食事だったら1000円軽く超える
73 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:10:33.30 ID:Kc2QVDIM0
>>60
ガストそんな高いんだ
リーズナブルが売りだったのに
ガストそんな高いんだ
リーズナブルが売りだったのに
83 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:12:07.39 ID:1yT3Asp/0
>>60
サイゼだと、ワイン入れてもその価格で収まる
ワインって、酸化防止剤塗れの毒物だけどなw
サイゼだと、ワイン入れてもその価格で収まる
ワインって、酸化防止剤塗れの毒物だけどなw
61 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:05:55.36 ID:G+PzW7lU0
でもレンチンと冷蔵庫とインスタントでしょ?
67 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:07:54.52 ID:GyuGdQ6k0
>>61
フランス料理はそれで再現できるから狙われた。中華は出来ないからね
フランス料理はそれで再現できるから狙われた。中華は出来ないからね
71 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:09:37.98 ID:1yT3Asp/0
>>67
フランス・パリは、新鮮な食料が手に入らない辺境の土地柄だから、ソースで食材の不備を誤魔化す調理技法が発達した
フランス・パリは、新鮮な食料が手に入らない辺境の土地柄だから、ソースで食材の不備を誤魔化す調理技法が発達した
89 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:16:18.58 ID:Bbc7j30W0
>>67
ガスト系のバーミヤンは、もうすぐ40周年だぞ
ガスト系のバーミヤンは、もうすぐ40周年だぞ
63 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:06:45.51 ID:B9yNNQgn0
コッペパンてのが貧乏くせぇw
それにこれ付いてるの大きさからいってマーガリンだろ?
輪をかけて貧乏くせぇw
それにこれ付いてるの大きさからいってマーガリンだろ?
輪をかけて貧乏くせぇw
64 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:07:05.58 ID:4CkBRE1/0
1990円でフレンチコースてやっすw
回転寿司でも一回行くと
そんくらい使うわw
回転寿司でも一回行くと
そんくらい使うわw
66 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:07:38.64 ID:rIc3W3jC0
鱸のムニエルクランベリーソース仕立て季節のきのこを添えてデゴザイマス
と運んでくるロボットが言ってくれるのかな
と運んでくるロボットが言ってくれるのかな
69 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:08:36.26 ID:4/u6Q6h70
ps://i.imgur.com/dCVXn07.jpeg
まあ、「1990円くらいでしょうね」感
まあ、「1990円くらいでしょうね」感
81 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:11:44.76 ID:j34vDaxS0
>>69
昔なら1500円切ってた
昔なら1500円切ってた
84 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:12:20.90 ID:ube+9Uk00
>>69
パンは給食のコッペパンか?
パンは給食のコッペパンか?
70 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:09:14.15 ID:bTMKF5nL0
「よーし今日はパパ奮発してフレンチに連れて行ってやるぞー!」
とか言って騙す親続出
とか言って騙す親続出
85 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2024/11/21(木) 02:12:27.34 ID:I4mDb+Go0
>>70
(; ゚Д゚)魁皇は天然ボケが入っているのか、近所にすっごい立派なイタリアンが出来たと嫁さんに伝えて嫁さんが「なんて店?」って聞いたら「サイゼリヤ!」って言ってずっこけさせたとか
(; ゚Д゚)魁皇は天然ボケが入っているのか、近所にすっごい立派なイタリアンが出来たと嫁さんに伝えて嫁さんが「なんて店?」って聞いたら「サイゼリヤ!」って言ってずっこけさせたとか
78 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:11:02.61 ID:QSaJRM/+0
ジョナサンならまだ需要ありそうだけど
ガストは無理だよなー
ガストは無理だよなー
80 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:11:28.40 ID:PSLjlWvM0
高級は外せ
82 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:11:45.61 ID:0C8/ZqV/0
お待たせしましたニャ!高級フレンチコースのメインディッシュ
当店自慢の目玉焼きハンバーグニャ!
当店自慢の目玉焼きハンバーグニャ!
90 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:16:31.88 ID:z4gO2m/40
>>82
チンにゃ!
チンにゃ!
86 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:13:11.29 ID:4CkBRE1/0
舌平目のムニエル
うさぎのテリーヌ
オマールえびのグリル
とか出るの?
うさぎのテリーヌ
オマールえびのグリル
とか出るの?
87 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:15:22.50 ID:1yT3Asp/0
>>86
フランス流って、ナメクジとか出してきそうw
フランス流って、ナメクジとか出してきそうw
88 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:16:13.52 ID:4CkBRE1/0
>>87
エスカルゴの代わりか?
オェーーーーーw
エスカルゴの代わりか?
オェーーーーーw
91 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:16:59.95 ID:qwI3SL3c0
これはバイト泣かせのメニューだな
コンビニもそうだが日本のアルバイトって時給に対して求められる仕事量が圧倒的に多いよな
コンビニもそうだが日本のアルバイトって時給に対して求められる仕事量が圧倒的に多いよな
92 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:17:32.73 ID:LEPjbTzu0
グループの大きな企業だとつながりも沢山あるから仕入れの強さが違う
こういうところがこういう事に手を出すと個人店を潰しかねないんだよな
こういうところがこういう事に手を出すと個人店を潰しかねないんだよな
93 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:17:57.71 ID:4CkBRE1/0
次はバーミヤンで2000円で満漢全席だなw
96 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:18:55.54 ID:VjJkvLc50
外国人をガストに連れてくとめっちゃ喜ぶよ、海外のファミレスはまぢでマズイくせに値段だけ高いから
97 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:19:20.52 ID:A7wtLB3j0
高級フレンチを名乗って、メインディッシュがハンバーグ(笑)
98 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:19:58.13 ID:B5outXDr0
オタク「ガストの高級フレンチで喜ぶ女の子のイラスト描くぞー」
フェミ「デートでガストに行くクソオスを叩くぞー」
底辺の二毛作がはじまるよ
フェミ「デートでガストに行くクソオスを叩くぞー」
底辺の二毛作がはじまるよ
99 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 02:20:06.47 ID:Q7njPO980
美味しかった
指パッチン🫰してシェフに美味しかったとお礼が言えるコース?
指パッチン🫰してシェフに美味しかったとお礼が言えるコース?
コメントする