一番マグロに2億700万円…「オノデラグループ」と仲卸の「やま幸」が共同で5年連続の落札 1999年以降で史上2番目の高値 東京・豊洲市場で新春恒例「初競り」 …これは2024年の1億1424万円を大幅に上回り、統計がある1999年以降で史上2番目の高値ということです。 一番マグロは、銀座で寿司店などを運営する「… (出典:) |
一番マグロに2億700万円 1999年以降で史上2番目の高値 東京・豊洲市場で新春恒例「初競り」 …これは2024年の1億1424万円を大幅に上回り、統計がある1999年以降で史上2番目の高値ということです。 一番マグロを競り落とした業者はまだ明らかに… (出典:) |
年)まで築地あった中央卸売市場(築地市場)の通称としても用いられた。「初競り」は、その年初めて行われる競りを意味し、「魚河岸初競り」では、その年の商売繁盛を願い、様々な魚介類が通常より高い価格で取引される。 初水天宮( 日本) 初水天宮とは、1月5日に全国総本宮である福岡県久留米市の水天宮または分霊… 46キロバイト (5,286 語) - 2025年1月5日 (日) 00:12 |

豊洲市場の初競りで、青森県大間産のクロマグロが2億700万円という驚異的な価格で落札されました。これは、1999年以降2番目の高額落札となり、日本の食文化に対する高い関心の表れと言えるでしょう。
5年連続で、銀座ですし屋を運営する「オノデラグループ」と仲卸の「やま幸」による共同落札ということも話題になっています。
高額落札は、日本の水産業のブランド力向上に貢献し、海外からの注目を集めるきっかけとなるかもしれません。
しかし、一方で、一般消費者としては、物価高の折、少しでも美味しいマグロを家庭で楽しみたいという声も少なくありません。
今回の高額落札が、水産業全体の活性化につながり、より多くの人々が手頃な価格でマグロを楽しめるようになることを期待します。
スレッドでも話題になっていましたが、漁師の方々の努力や、仲卸業者の方々の情熱が、このような高額落札を可能にしたと言えるでしょう。
2025年、水産物の値段はどのように推移していくのか、今後の動向に注目したいですね!
【関連記事】
5年連続で、銀座ですし屋を運営する「オノデラグループ」と仲卸の「やま幸」による共同落札ということも話題になっています。
高額落札は、日本の水産業のブランド力向上に貢献し、海外からの注目を集めるきっかけとなるかもしれません。
しかし、一方で、一般消費者としては、物価高の折、少しでも美味しいマグロを家庭で楽しみたいという声も少なくありません。
今回の高額落札が、水産業全体の活性化につながり、より多くの人々が手頃な価格でマグロを楽しめるようになることを期待します。
スレッドでも話題になっていましたが、漁師の方々の努力や、仲卸業者の方々の情熱が、このような高額落札を可能にしたと言えるでしょう。
2025年、水産物の値段はどのように推移していくのか、今後の動向に注目したいですね!
【関連記事】
1 香味焙煎 ★ :2025/01/05(日) 06:33:06.45 ID:TSNwVbOp9
東京・豊洲市場で新春恒例の「マグロの初競り」が5日行われ、最も高い一番マグロが、史上2番目の高値となる2億700万円で競り落とされました。
豊洲市場で5日行われた初競りでは、鐘の音を合図に次々とマグロが競り落とされていきました。
毎年注目される最も高い一番マグロは青森・大間産の276kgのクロマグロで、2億700万円で競り落とされました。
これは2024年の1億1424万円を大幅に上回り、統計がある1999年以降で史上2番目の高値ということです。
一番マグロを競り落とした業者はまだ明らかになっていませんが、この後、市場の前で取材に応じるものとみられます。
FNNプライムオンライン
2025年1月5日 日曜 午前6:15
https://www.fnn.jp/articles/-/809867
豊洲市場で5日行われた初競りでは、鐘の音を合図に次々とマグロが競り落とされていきました。
毎年注目される最も高い一番マグロは青森・大間産の276kgのクロマグロで、2億700万円で競り落とされました。
これは2024年の1億1424万円を大幅に上回り、統計がある1999年以降で史上2番目の高値ということです。
一番マグロを競り落とした業者はまだ明らかになっていませんが、この後、市場の前で取材に応じるものとみられます。
FNNプライムオンライン
2025年1月5日 日曜 午前6:15
https://www.fnn.jp/articles/-/809867
80 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:19:42.16 ID:NtOdB4Gm0
>>1
あってないような値段。話題性を呼ぶためや今後の競りに高値取り引きの弾み付けれるよう競り人と買い手の間で話ついてる。実際にあとで支払われる額はその半額にも満たない。初競りの話題性呼びたいためのヤラセです。
あってないような値段。話題性を呼ぶためや今後の競りに高値取り引きの弾み付けれるよう競り人と買い手の間で話ついてる。実際にあとで支払われる額はその半額にも満たない。初競りの話題性呼びたいためのヤラセです。
90 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:23:27.73 ID:3caMjXX50
>>80
半分もキックバックかよ(笑)
税金ややこしいんじゃね?億単位なんやからさ
半分もキックバックかよ(笑)
税金ややこしいんじゃね?億単位なんやからさ
2 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:34:06.92 ID:mt08ZyFE0
すげぇよなマグロの価格
6 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:36:46.37 ID:P1XkmpJW0
すげーよな。日本のプロ野球選手年俸は
マグロ以下の選手がほとんどだもんな
マグロ以下の選手がほとんどだもんな
75 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:16:34.69 ID:hamSDNAM0
>>6
なぜ自分の生涯年収と比較しない?
なぜ自分の生涯年収と比較しない?
7 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:36:52.69 ID:WWKrTFNq0
すしざんまいは撤退したんだっけ?
81 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:20:23.44 ID:axph1rSf0
>>7
すしざんまいは
どうせお前らは安いマグロをたくさん食べたいんだろ?って感じで
安物買いになった
すしざんまいは
どうせお前らは安いマグロをたくさん食べたいんだろ?って感じで
安物買いになった
88 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:22:29.02 ID:SEk+dJ8a0
>>81
だけど、どこかが竸ってるからこの値段まで上がったんだよな
喜代村もどこまでかは竸ってたりするんじゃないかな?
だけど、どこかが竸ってるからこの値段まで上がったんだよな
喜代村もどこまでかは竸ってたりするんじゃないかな?
89 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:23:01.35 ID:BItXGGSb0
>>7
すしざんまいの社長、美味そうだもんな
すしざんまいの社長、美味そうだもんな
9 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:37:44.03 ID:kH76WZ8n0
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
お前のために言ってるんだぞ!
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
お前のために言ってるんだぞ!
39 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:56:14.59 ID:529npmdR0
>>9
1ドル80円の時の初任給20万円
1ドル160円弱の今は初任給40万になってないとおかしいけど安泰?
1ドル80円の時の初任給20万円
1ドル160円弱の今は初任給40万になってないとおかしいけど安泰?
53 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:04:49.40 ID:hGIjN+E+0
>>39
1ドル360円の時の初任給6万円
1ドル360円の時の初任給6万円
93 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:23:40.44 ID:FG15XUAm0
>>9
何を偉そうに何様だ
何を偉そうに何様だ
10 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:38:25.86 ID:ehocSxFa0
こんなもん値段不相応なんだからアピールしないと意味ないだろ
13 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:40:47.26 ID:xDnedZzc0
景気のいい話だな
15 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:42:50.94 ID:rrp5isWr0
マグロ初競りと日経平均のジンクスがある。
20 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:45:31.69 ID:1J+8uhA80
史上1番目のマグロ釣った人亡くなったんだっけ?
デスマグロなんか釣ったら運を使い果たして
ろくなことねぇ
デスマグロなんか釣ったら運を使い果たして
ろくなことねぇ
43 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:58:14.89 ID:Ahz+V7Ko0
>>20
それぐらい命懸けって事よ!
鮮度が命だバカヤロウ!
それぐらい命懸けって事よ!
鮮度が命だバカヤロウ!
46 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:00:23.95 ID:hGIjN+E+0
>>20
でも70歳で元気なうちに海で亡くなったんならいい人生なのでは?
ボケて寝たきりになって生かされるのがいいか?
でも70歳で元気なうちに海で亡くなったんならいい人生なのでは?
ボケて寝たきりになって生かされるのがいいか?
22 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:47:51.48 ID:MZpaRHb90
仲卸の「やま幸(ゆき)」と「鮨 銀座おのでら」などを運営する会社が共同で落札
24 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:49:01.38 ID:d6otbvEr0
実際手にする額はいくらなんだろうな?
それでも数千万ぐらいか?
ずいぶん損してるな漁師は
まあ色々あるから取り決め仕方ないんだろうけど
それでも数千万ぐらいか?
ずいぶん損してるな漁師は
まあ色々あるから取り決め仕方ないんだろうけど
27 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:50:15.67 ID:3no2wMZU0
>>24
半額が漁師じゃなかったっけ?
半額が漁師じゃなかったっけ?
26 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:49:53.72 ID:1J+8uhA80
すしざんまいの社長も勢いなくなったな
29 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:51:38.93 ID:pmkd+PIe0
景気いいじゃん円の価値がなくなってはいるけどね
40 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:56:51.44 ID:Ahz+V7Ko0
史上最高値ニキを超えられる者はもういない
48 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:02:56.65 ID:fG4LY6zc0
>>40
この前船長亡くなったし
この前船長亡くなったし
52 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:04:27.22 ID:Ahz+V7Ko0
>>48
ああ
伝説となった
ああ
伝説となった
41 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 06:57:05.65 ID:zP6TahoP0
こういう2億700万円は、どのように分配されるのだろう
47 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:01:16.19 ID:DcJV81tX0
>>41
裏金に決まってるだろw
裏金に決まってるだろw
49 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:03:25.96 ID:n5Oc39Ov0
>>47
今年いちばんつまらんレス見たわ
今年いちばんつまらんレス見たわ
56 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:05:27.94 ID:vrCml4Ck0
小浜スペシャルで?
57 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:06:06.03 ID:uSbTshDE0
1997年以降で2番目
史上なんて大層な言葉使うことか
史上なんて大層な言葉使うことか
59 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:07:42.14 ID:xDnedZzc0
>>57
景気づけだろ
景気づけだろ
58 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:07:15.43 ID:AUeJeVxT0
的はずれなレスばかりで萎える
62 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:09:12.27 ID:DcLgyEA20
>>58
じゃあ的当たりなスレしろよ
じゃあ的当たりなスレしろよ
60 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:08:26.94 ID:3caMjXX50
入札した奴はクビやな(笑)
無駄金(笑)
無駄金(笑)
78 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:17:54.19 ID:xDnedZzc0
>>60
捨て金も必要なんだよ 自分だけ儲かればって理念、日本人にはない
捨て金も必要なんだよ 自分だけ儲かればって理念、日本人にはない
64 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:09:46.16 ID:JhBw1TSK0
誰が釣ったマグロや
72 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:13:05.64 ID:TSNwVbOp0
>>64
【8度目の一番マグロ釣り上げ】凄腕漁師・竹内正弘さんは能登半島地震発生直後に義援金200万円寄付【初競り・こんな人】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe685fce6ad8ae666727ae81fc7f1e1efd7b34d
【8度目の一番マグロ釣り上げ】凄腕漁師・竹内正弘さんは能登半島地震発生直後に義援金200万円寄付【初競り・こんな人】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe685fce6ad8ae666727ae81fc7f1e1efd7b34d
85 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:21:29.09 ID:JhBw1TSK0
>>72
年末の大間のマグロ番組に出たのかな
1話しか見てないからわからん
年末の大間のマグロ番組に出たのかな
1話しか見てないからわからん
66 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:10:07.53 ID:yP7dUsC70
また大間に御殿が勃つのか
69 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:11:54.95 ID:VzaWQUE00
2億分は宣伝費だからな
確実にニュースで名前出るし
確実にニュースで名前出るし
87 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:21:56.15 ID:jJMoXJnm0
景気良いな
94 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:24:30.46 ID:zfhPkIyN0
1匹釣りあげたら一生左うちわで遊んで暮らせるじゃん お前ら釣りいけ
95 警備員[Lv.9] :2025/01/05(日) 07:25:01.40 ID:YHH4JJQf0
>>94
釣れるか?
釣れるか?
99 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:27:54.60 ID:M5rf+lRp0
誰が買ってんだよ
どこ行けば食えんだよ
どこ行けば食えんだよ
100 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 07:27:54.74 ID:Ckizix0k0
一番マグロってどうやって決めてるの?
コメントする