“ビルの水”が汚染 複数の飲食店で27人がノロウイルスによる集団食中毒 札幌市保健所
…札幌市保健所は1月17日、札幌市内の複数の飲食店でノロウイルスによる食中毒が発生したと発表しました。 保健所によりますと1月4日、市内の医療機関から…
(出典:)


ノロウイルスのサムネイル
ノロウイルス(英語: Norovirus)は、もっとも一般的な胃腸炎の原因である。感染者の症状は、非血性下痢、嘔吐、胃痛が特徴である。発熱や頭痛も発生する可能性がある。症状は、通常ウイルス曝露後12〜48時間で発症し、回復は通常1〜3日以内である。合併症はまれだが、特に若人、年配者、他の健康上の問題…
51キロバイト (7,103 語) - 2024年4月29日 (月) 04:50


 札幌の「五番街ビル」で起きたノロウイルスによる集団食中毒、本当に恐ろしいですね。まさか、ビルの受水槽自体が汚染されていて、ビル全体にその汚染された水が供給されていたなんて…
 これでは、飲食店側も食中毒を防ぎようがないですよね。

 スレッドを見ていたら、皆さんが同じように不安を感じているのがよく分かりました。特に、「ビルテナントの飲食店で食事をするのが怖い」「水道水を安心して飲めるのか」といった声が多く、共感できます。

 今回の事件は、建物の衛生管理の重要性を改めて考えさせられます。定期的な点検や清掃が徹底されていなかった可能性が高いでしょう。ビルオーナーや管理会社には、しっかりと事実確認をし、きちんと対策をして欲しいですね。

 また、これを機に、改めて自分たちでできる食中毒予防についても考えてみる必要があると思います。手をよく洗う、生ものをしっかり加熱するなど、基本的なことを徹底するのはもちろん、外食する際は、お店の衛生状態もよく確認するようにしたいですね。
 ときおり、明らかに衛生状態が悪そうな飲食店、ありますもんね。そういった所を避けるだけでも、違ってくる気がします。

 今回の事件は、決して他人事ではありません。私たち一人ひとりが、食の安全について意識を高めることが大切かなと思います。


【関連記事】




1 ぐれ ★ :2025/01/17(金) 20:37:51.13 ID:+Ox3/KAQ9
※1/17(金) 17:33
STVニュース北海道

札幌市保健所は1月17日、札幌市内の複数の飲食店でノロウイルスによる食中毒が発生したと発表しました。

保健所によりますと1月4日、市内の医療機関から「飲食店を利用後に体調不良を起こした患者がいる」と相談があり、その後同じビルのほかの飲食店利用者からも同様の相談が寄せられました。

これまでに男女27人が下痢や嘔吐などの症状を訴え、一部の患者の便からノロウイルスが検出されました。

27人のうち5人が通院、1人が入院していますが、いずれも回復傾向にあるということです。

保健所が調査したところ、2024年12月29日、札幌市中央区南3条西4丁目の「五番街ビル」の地下にある受水槽や、各テナントに供給されている水から異臭などが確認され、ノロウイルスに汚染されたことを原因とする食中毒と断定しました。

続きは↓
“ビルの水”が汚染 複数の飲食店で27人がノロウイルスによる集団食中毒 札幌市保健所 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/stv/region/stv-2025011703921537




2 警備員[Lv.4][新芽] :2025/01/17(金) 20:38:55.22 ID:BhGkrWEj0
北海道だもの

59 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:14:18.88 ID:0VJlCE8w0
>>2
まさか…受水槽に…

70 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:15:59.42 ID:v3HvP/ZY0
>>59
よく動物の死骸が入っているとかあるけど、フツーに管理しているならそんなこと
まずないから。フツーじゃないとこはあるかもしらんが、見たことない。
羽虫系の死骸が天井付近にまとわりついていたってのはあった。

4 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/17(金) 20:39:33.52 ID:iORIVIAD0
イオン
「我がモールの死体水の相手では無いわ!!」

5 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:40:19.91 ID:v8zV5MLi0
受水槽の掃除してなかったろこれw

7 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:41:44.05 ID:t3OpD/5a0
テロみたいだな おい🤮

11 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:44:17.58 ID:+xtpDCHn0
ビルやマンションのタンクの中ってすごい事になってるんだよな…
一軒家みたいに直接水道管が来てるわけじゃないから…

12 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:45:41.54 ID:s52PI4x/0
死体水の時は誰も腹壊さなかったのか?

14 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:47:22.44 ID:LzzyXHQ80
ビルの水って、飲むのが怖いよね?
貯水槽に貯めてる水なんだよ?
よく平気で飲めるよね?

死体が入ってた事もあるんだよ?
誰も気付かずに、死体の腐敗汁が混じった水を飲んでた
飲食店も、その水で調理してた
ヤバくない?

ビルとかマンションの水って、飲んでは駄目
ミネラルウォーターを買うべき
それが嫌なら田舎で暮らそう
田舎のほうが安全だよ?

29 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:54:38.29 ID:R1ViTpWR0
>>14
ショッピングモールでもあったし
飲食店どこへも行けなくなるぜ

16 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:48:27.88 ID:v0Ez4BFy0
ビルとかマンションとかはなぜ水道直結にしないのか?

36 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:58:30.86 ID:+SKPaE190
>>16
3階より高いと無理

45 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:07:39.74 ID:zzfx4Gln0
>>36
最近は直結式のポンプが主流って聞いた

39 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/17(金) 20:59:59.73 ID:iORIVIAD0
>>16
社会常識って必要だよね
こんな恥晒しな質問をしなくてすむから

41 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:04:03.97 ID:2qZhUeLH0
>>16
直結式の場合、増圧するための施設が必要になって建設コストが高くなる
でも、水道局とかは直結を推奨しとるね

18 警備員[Lv.4][新芽] :2025/01/17(金) 20:49:11.84 ID:E7cl7zn70
蛇口から長い髪の毛が…

20 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:49:28.53 ID:jt+MTjxG0
異臭って・・・

21 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:49:59.49 ID:4ELxMaeD0
受水槽が汚染とか怖いよな?
これは入居の飲食店側じゃどうしようもなくね?

23 警備員[Lv.11][新] :2025/01/17(金) 20:50:58.78 ID:QvXtpP3v0
え、受水槽が必要なくらいの高層ビルってこと?
低層なら水道局から直に給水できるよな?

25 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:52:28.95 ID:2bPx3mir0
なんだかんだ東京は優秀

80 警備員[Lv.2][新芽] :2025/01/17(金) 21:21:12.54 ID:tpx+mJI60
>>25
PFAS以外は

28 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:54:19.05 ID:va2ClkLB0
貯水タンクに誰かが沈んでるんだろ

33 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:57:09.86 ID:y2scbwma0
楽だ楽だと言われてるビルメンの俺が長々と説明しよう!
基本的にまあまあの高さのビルの屋上や地下には市水や井水の受水槽があって
サウナとかが入るビルでは地下で井水を濾過してからポンプで屋上まで汲み上げて
それを使用しているのだ
基本的に井水は弄るけど市水の受水槽に何かをビルメンや設備員が入れる事は無い
市水と井水を間違って何か入れたか、故意的か
一番考えられるのは近くに汚水層があって内部の何処かが腐って伝って伝って
市水の受水槽まで辿り着いたかだなあ
内部なんて点検してても亀裂入って何年もかけて染み出て来たらわかんねーから

35 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:58:21.45 ID:ofo3VRsD0
これは 防ぎようのない最悪のパターン

40 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:03:26.15 ID:URcDLxP50
受水槽にノロウイルス?
そんなことある?

84 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:21:44.48 ID:rgnI+f7h0
>>40
ノロウイルスが入ってたって事は、貯水槽にノロ感染者が便を入れた…ってコト?

43 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:05:32.91 ID:gVh0t9F40
これは汚水の配管と混合してたんでは?

46 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:07:57.25 ID:gVh0t9F40
地下の飲食店なら地上のビルテナントのトイレ汚水が
地下の受水槽または水道管に配管ミスで汚水が混合したんでは?

49 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:09:30.46 ID:Ha0ttOPc0
受水槽で牡蠣育ててたのバレたか

52 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:10:47.13 ID:v3HvP/ZY0
受水槽が古く定期清掃怠っていたあたりかな。

71 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:16:36.68 ID:0d0zxPsf0
>>52
水道法で年1回の清掃点検義務があるがな

94 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:25:30.97 ID:v3HvP/ZY0
>>71
義務履行してなかった場合はどうなるの?

53 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:10:49.57 ID:URcDLxP50
臭いがおかしくなるほどって相当だよな
また腐肉でも入ってた?

54 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:10:57.89 ID:0KMla1JO0
>五番街ビル」
繁華街のどまんなかじゃん
で汚染源はなによ?(下水が混じってるとしか思えないが)

60 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:14:26.83 ID:v3HvP/ZY0
飲食店が入ってる小さな雑居ビルをイメージすると、ビルオーナーがケチかつ交換・清掃日程
組むの大変だから、放置していた感じかな?

64 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:14:56.87 ID:8SHx+GRe0
雑居ビルなんて何処も掃除なんてしない

66 警備員[Lv.19] :2025/01/17(金) 21:15:03.31 ID:qlR7e7bb0
こういうの見ると店で出してくれた水でも
安心して飲めないな?

83 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:21:43.73 ID:4Ea4tJ240
>>66
飲んでるの?

68 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:15:38.05 ID:aB/V/jEr0
過去のよくある事例

配管間違い、誰かが転落して気が付かず

69 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:15:42.07 ID:/Y/XZ0Cs0
食べ物うまいのがウリだろうに

73 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:17:17.25 ID:e8k0qhCN0
どこかのイオン系列のショッピングセンターで貯水槽に腐乱死体が沈んでて死体水使ってたなんて事件もあったな

74 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:17:19.37 ID:suI1eb+z0
二階建てアパートとかは貯水槽が周辺にないから直結でかえって安心という事?

79 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:20:52.36 ID:9tBJ2yHw0
ビルごと感染は恐ろしいな

86 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:22:44.82 ID:VB+dGOoc0
古いビルは地下受水槽のところが多いんだな
汚染リスクがかなり高いんだってよ

87 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:23:07.99 ID:teWIDLXT0
受水槽が異常に汚いか(ノロは考えにくいが)
異物混入だろな

89 警備員[Lv.10][新芽] :2025/01/17(金) 21:24:14.63 ID:QBTHffFB0
ノロでしょ?下水が混じったんじゃね

90 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:24:15.42 ID:sjWCruwE0
地下に受水槽あるのか
ビルの屋上とかが多い気するけど

97 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:27:00.31 ID:TU6pnTl00
>>90
あるぞ

昔と違ってポンプ安いから
今はむしろ屋上のほうが少ない

95 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:25:45.23 ID:DxOezeGz0
学生時代東京の地下鉄駅の飲食店でバイトしてたけどドブみたいな水だった
それが調理や飲み水使われていた

99 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:27:55.54 ID:vCbZVtK30
>>95
やっぱ外食しないに越したことないな

96 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:26:34.61 ID:zzLdHJzq0
受水槽なら年一回以上の清掃義務あって、書類と同時に業者が記録写真撮ってオーナーに渡すだろ。
蛇口に供給された水で水質検査と塩素濃度測るだろ。なんで急にこうなる?
配管修理工事でもやって接続間違ったか?

100 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 21:28:08.93 ID:sez1eHRU0
前にアホな貯水槽掃除屋が中で泳いでた動画が炎上してたな